生徒インタビュー第5弾【林田さん】
- 謙吾 福嶋
- 1月27日
- 読了時間: 12分
更新日:1月30日

皆様、おはこんばちは!
Liberty Vocal Trainingの福嶋です。
普段は、関西を中心に対面ボーカルトレーニングおよびオンライントレーニングを実施しております。
突然ですが皆さんは、
勝手に自分でブロックをかけて目標設定してしまっていませんか?
今回は、普段、オンラインにてボーカルトレーニングを受講していただいている林田さんにインタビューをさせていただきましたので、記事にさせていただきました。
林田さんは、熊本にて「カラオケ×カフェ×麻雀」のお店を経営されている方です。
(お店の詳細は最後に記載しております)
この記事を読んでいただくことで、先ほどの質問の意図がわかると同時に以下内容について知ることができます!
・Liberty Vocal Trainingでどのようなトレーニングを行っているのか?知ることができる
・講師の人柄について知ることができる
・Liberty Vocal Trainingを受講する前に他の生徒さんがどのような不安を抱えていたのか?また、その不安がどのように変化したのか?を知ることができる
・頑張っているけれどなかなか結果が出ない原因。頑張るモチベーションがなかなか上がらない原因がわかる
特に、
・Liberty Vocal Trainingを受講しようか?迷っているけれど不安
・目標設定をしているけれど、いまいち頑張ろうと思えない
といったあなたにピッタシな記事となっておりますので、ぜひ最後までお読みください😌

インタビュー(林田さん)
福嶋:「本日はよろしくお願いします」
林田さん:「よろしくお願いします!」
①トレーニング受講前の不安はありましたか?
福嶋:
「それでは早速1つ目の質問です。」
「初めてトレーニングを受講される前にどのような不安がありましたか?」
林田さん:
「聞き手に対して、本当に自分が魅力的な歌を歌唱できるようになるのか?」
「どんなに優秀な先生だとしても、長年染み付いた自分の歌唱の変な癖が治るのかどうか?といったところが不安としてありました。」
福嶋:
「ありがとうございます。今おっしゃっていただいたことは結構細かな点かなと思うのですが、大まかに言うと、本当に自分自身が歌の技術を高めて上手くなることができるのか?ということが不安だったと言う認識であってますか?」
林田さん:
「その通りです。自分の変な癖が抜けなくて上手くなれないかもなと思っていました」
福嶋:
「ありがとうございます!」
②その不安がトレーニングを受講してどのように変化しましたか?
福嶋:
「では続いて2つ目の質問です」
「先ほどおっしゃっていた不安は、実際にトレーニングを受講されてどのように変化しましたか?」
林田さん:
「トレーニングを受け始めてから、一緒にカラオケに行ったメンバーから『聞きやすくなった』『以前より上手くなった』『もっと他の楽曲も聴いてみたい』とたまにではあるが言ってもらえるようになりました。」
「自分の長所や短所が明確になって、短所をすぐに治すことは難しいですが、治す過程も楽しむことができているため、不安が完全に解消できたわけではないですが、楽しみながら歌の練習に取り組むことができるようになりました!」
福嶋:
「ありがとうございます」
「歌に対する周りの評価は、めちゃくちゃ素直な方が多いと思ってて、周りからよくなったと言ってもらえるようになるってことは本当に自信を持っていいと思います。」
「実際にカラオケ大会でも、本当によかった時とあまり良くなかった時では拍手の大きさや周りからかけられる言葉や数が全然変わってくるので笑」
「なので、周りからの言葉を素直に受け止めてあげて、少しでも成長を実感して、自信を持つことはとても大事だと思っています。でないと、自分の違和感や弱点にしか目がいかなくなって、歌うことが苦しくなってしまうので、、」
林田さん:
「最近は、自分のお店で取り組んでいる歌ってみた動画で歌われている楽曲をよく歌っているのですが、そのような曲を歌った時でも、褒めてもらえたりするので、とても励みになります。」
「周りからの嬉しい言葉が、もっと歌いたいという思いにさせてくれています!」
福嶋:
「本当にその通りだと思います」
「歌は、1人で練習している時は、真面目に練習に取り組んでいる人ほど苦しくなってしまうんですが、みんなの前で歌唱した際に褒めてもらえると、練習やってよかったなと思えることが多いです。」
「大会で歌いたい曲ばかりをやるのではなくて、たまにはいろんな曲を歌うことで、適度にリフレッシュすることが、継続して長く歌を続けるコツかなと思います。それにより新たな表現や歌唱法が身についたりもするので」
③トレーニング受講後変化を感じていることはありますか?
福嶋:
「今の話とも通ずるところがあるかと思いますが、Liberty Vocal Trainingのトレーニングを受講して、歌唱やメンタル的なところで変化を感じていることはありますか?」
林田さん:
「今話していて思ったこともあるのですが、トレーニングを受講していると日々継続して練習を続けることで、歌唱力UPに必ずつながると思うことができるようになりました!」
「もともと謙吾先生のSNSなどをみてみて、自分がトレーニングを受けても大丈夫だなと思えるようになりましたが、実際に受けて周りの評価が変わっているという状況からも、焦らずじっくり練習に取り組むことができれば、きちんと歌唱力がUPできるんだなと思いました」
「感覚的なところもありますが、理論的に解説してくださるので、わかりやすいし、歌が上手くなるビジョンが見えやすいなと感じています!」
福嶋:
「ありがとうございます。」
「実は自分も、会社員時代に毎週土日フリータイムでカラオケに行って練習してたんですが、カラオケ大会の入賞が安定し始めるまでに半年くらいかかりました」
「なので、成長するスピードって、カラオケの練習することができる頻度や質にもよると思いますが、たった1回のトレーニングで劇的に上手くなる魔法のような方法はないと思ってます。」
「もちろん、たった1回のトレーニングで改善できることもありますが、音高管理やリズム管理能力など、1回のトレーニングだけではどうしても改善が難しいところがほとんどです。」
「歌が上手くなるための魔法はないけれどツールはたくさんあると思っています。そのため、初回のトレーニングを受講していただいている方には、『1発で劇的に歌がプロのように上手くなるような魔法はありません。しかし、ツールをお渡しして、継続的に練習していただくことで、歌唱力が向上する自信はあります』と必ずお伝えするようにしています。」
「もしかしたら、1発で歌が上手くなれないんだったらトレーニングを継続しないと言う方もいらっしゃるかもしれないですが、今の自分にできないことは、はっきりできないとお伝えすることも大事だと思っていますので」
④講師の人柄
福嶋:
「続いての質問です。講師の人柄はどんな感じですか?」
林田さん:
「私はカラオケボックスを経営しており、謙吾先生が学生時代にうちのお店によく通っていただきました。非常に思い入れのあるお客様です。ご来店だけでなくイベントにも積極的に参加していただきました。謙吾先生とカラオケ談義でよく盛り上がっていたのを思い出しました」
「その中で、『1年間でカラオケ100点を10曲くらい獲れればいいかな』と私がお伝えした際に、『30曲くらい目標にした方がいいですよ!1ヶ月に3曲くらい獲れば達成できるので!』と言っていただけたおかげで、ゴールまでの道筋が見えて、本当に年間で100点を30曲以上獲得することができたということが特に印象として残っています。」
「当時からいつもコツコツと努力している姿をみて、こちらも力をもらっていました。また、現在ボーカルトレーナーとして活躍されている姿をSNSなどで拝見し、さらに元気をもらっているところです。」
「実際にトレーニングを受講すると、学生時代と変わらず優しさが滲み出て、親身になって実に献身的に教えてくださいます!」
福嶋:
「ありがとうございます。」
「今もカラオケ談義をたくさんしますけれど、こうやって話をして、少しでも自分と関わってくださった方の役に立ちたいと言う思いが昔からあるんですよね」
「なんか、自分自身で勝手にブロックをかけてしまって、『私なんて、、』と思ったり、言葉を発していることで、成長できない。その通りの結果になってしまうと言う方がすごく多いと思うんです。」
「上を目指せば目指すほど過程がきつくはなると思うんですけど、成長はそっちの方が絶対できると私は思ってます。」
「その目標を周りに言った時に、周りから笑われたとしてもどうでもいいと思うんです。どうせそれで笑ってる人って、成長もできないし、そんなに大きな成果を残すこともできない悲しい人なので。」
「だから、自分が素直な目標を言った時に笑ってくる人とは正直関わらなければいいと思います。だからこそ私は、高い目標・自分が本当に達成したいと思う素直な目標を宣言する。そこに向かって努力すると言うことが笑われない。そんな場を作りたいと心から思っています!」
「なので、トレーニング中に目標をお伺いした際に、何かブロックをかけて遠慮してそうだなと思ったら『本当に本心からの目標ですか?』と必ず聞くようにしています。ブロックをかけて躊躇した目標や他人から決めてもらった目標は頑張りたい。本心からやりたいって思えないんで、なかなかやる気が起きないと思うので」
「林田さんも100点を獲りたいと本心で思ったからさっき言ってたような1年間で30曲100点を獲るみたいな目標が達成できたと思うんですよね」
「学生時代に、林田さんのお店に通って私が努力できたのも毎月開催されているイベントで他のお客様と切磋琢磨しながら頑張れるような環境づくりを林田さんが作られてたからだと思うんです。そういう場を自分も作ってみたいです!」
林田さん:
「確かに最近もなかなか練習する時間が取れてなくて、焦ったりしますね、、」
福嶋:
「練習時間が取れないと言っている人も、目標に対して『頑張っても達成できないだろうな』とか『まああまり練習しなくても余裕で達成できるでしょ』のどちらかを思っている可能性が高いと思います。」
「これは私が講師としての言葉の掛け方が足りなかったりとかもあるんですけど、勝手にご自身でそのように決めてしまって、練習しなくなる。練習する時間を意地でも捻出しようとしなくなるみたいなことは結構あることだと思っています。」
「もちろん、仕事柄なかなか時間を作ることができない。体力的にきついといった方々もいらっしゃるとは思うんですが、本当にその目標を達成したい。そのためにやり抜きたいと思えないとなかなか自発的な行動にはつながらないので、ご自身でブロックをかけて、『この目標が達成できない』と決めつけてしまうのは非常に勿体無いことだと思います。」
林田さん:
「確かに、採点で1ヶ月で3曲100点を獲ることを目指していた時は、朝早起きしてお店の開店前に歌うなどなんとか時間を捻出して計画的に取り組んでいたことを思い出しました!」
「私自身もトレーニングの中で立てた目標を勝手に『自分には達成できない』と決めつけてしまっていたことが、歌唱練習をする時間を自発的に作ろうとできていない原因だと今改めて思いました」
福嶋:
「トレーニングの中で生徒さんの目標設定する際に心がけていることは、ご提示いただいた期間内にもし、目標が達成できない場合は、はっきりとできないと言います。逆にいうと、一緒にここに向けて頑張りましょうと言っているということは、もちろん楽には達成できないですが、努力次第では達成可能だと思っているから、そのようにお伝えさせていただいています。なので、私を信じて練習を頑張ってもらいたいなと思います!」
⑤ 最後に一言
福嶋:
「それでは最後に、今Liberty Vocal Trainingのトレーニングを受講しようか迷っていらっしゃる方々に一言お願いします」
林田さん:
「先ほどお話ししたように、非常に親身に献身的に対応してくださります。自分では気づかなかった新たな発見も多くて、毎回のトレーニングが楽しいです。自分ではかっこいいと思っていたことが実は聞き手にとってはそうでもなかったり、逆に自分では意識していないと思っていたことが長所だったりと言うことがあります」
「独学でなんとかしようとしても、上達するのに時間がかかるだけでなく、本当に歌唱が良くなっているのかが分からないですので、謙吾先生のトレーニングを受講すれば、目標設定をもとに着実に毎回のトレーニングを受講することができるので、安心して取り組むことができます。」
「そして褒められて伸びるタイプの方は特におすすめです!」
福嶋:
「ありがとうございます!」
「褒めるのも、本当に良くなったとか。いいと思う時にしか褒めないようにしています。でないと、お世辞や嘘を言っても生徒さんのためには全くならないので!」
林田さん:
「そうなんですか!うまいところを無理やりにでも見つけて褒めてくれるんだと思ってました!」
福嶋:
「ピンポイントだったとしても、本当に良いと思った箇所しか褒めないようにしています」
「本日はありがとうございました」
林田さん:
「ありがとうございました!」

最後に
まずは、ここまで記事を読んでくださって、ありがとうございました🙇♂️
冒頭にも記載しておりますが、今回インタビューを受けてくださった、林田さんは熊本にて「カラオケ×カフェ×麻雀」の3拍子が備わったお店を経営されています!
テレビにご出演されていたり、有名人の方も多く来店されている素敵なお店です!
実は、YouTubeの歌ってみた動画を撮影することも可能ですので、ぜひ熊本にいらした際には、お店に一度足を運んでみてください!🎤
私も歌ってみた動画に出演させていただいております!
【林田さん 概要】
★「林田」さんHPリンク
★住所
〒860-0862熊本市中央区黒髪2丁目33-2
★YouTubeチャンネルリンク(「歌ってみたスター誕生【歌うま素人チャンネル】」)

話を戻しまして、今回のインタビューは、歌に取り組んでいらっしゃる方はもちろん。他のことに打ち込んでいらっしゃる方にもお役に立てる話だと思います。
では最初の質問をもう一度。
ご自身で勝手にブロックをかけて目標設定や日々の生活を過ごしていませんか?
もし、そうであればいますぐ辞めてください!
それは「謙遜」ではなく、「逃げ」です!
もし、あなたの夢や目標を笑う方がいれば、Liberty Vocal Trainingにぜひ来てください!ここではあなたの夢や目標を全力で応援する環境が整っています!
私も歌を上手くするだけでなく、メンタル面からトレーニングの中で本気で1人1人と関わらせていただくことをお約束します!
もし、ご興味あれば、ご相談やご質問だけでも可能ですので、一度ホームページを覗いて、私までご連絡ください!!
【↓Liberty Vocal Training HP リンク↓】
【↓他の生徒さんインタビュー記事↓】
①Kさん
②Nさん
③ちかさん
④M.S さん
では、皆様とお会いできることを楽しみにしております!✨
Comments